
介護職員(初任者研修)
介護職を目指した理由
前職ではアパレルの販売員として働いており、お客様とのコミュニケーションを大切にする仕事にやりがいを感じていました。
もともと人と接することが好きだったことに加え、自分の親が高齢になったことをきっかけに、将来的に介護が必要になるかもしれないと考えるようになり、介護業界へのチャレンジを決意しました。初めての業界ではありましたが、これまで培った接客経験を活かしながら、利用者様一人ひとりと丁寧に向き合うことを心がけています。
現在のお仕事内容を教えてください
現在はサービス付き高齢者向け住宅で勤務しており、入浴介助・トイレ介助・散歩の付き添い・レクリエーションのサポート・掃除など、幅広い業務に携わっています。
ご利用者様が安心して毎日を過ごせるように、日常生活全般をサポートしながら、一人ひとりの気持ちに寄り添った対応を心がけています。


仕事へのやりがいを教えてください
ご利用者様から「ありがとう」という言葉をいただけたとき、この仕事をしていて本当によかったと感じます。
その一言が、毎日の励みになり、大きなやりがいにつながっています。
また、できなかったことが少しずつできるようになる姿を見られることも嬉しい瞬間です。たとえば、フォークで食事をされるのが難しかった方が、徐々に上手に食べられるようになったときなど、日々の積み重ねが実を結んだことを実感でき、とても感動します。これからも、ご利用者様の小さな変化や成長を一緒に喜び合えるよう、丁寧に関わっていきたいと思います。
就職を希望する方へ一言
コミュニケーションがとりやすく、福利厚生も充実しているので、とても働きやすい職場です。
職員同士の関係も良好で、困ったときにはすぐに相談できる環境が整っています。
また、働きながら資格取得を目指す方へのサポート体制もしっかりしています。
未経験からのスタートでも、やる気さえあれば資格を取得してステップアップできるので、安心して飛び込んで来てください。
ぜひ一緒に、やりがいのある介護の仕事にチャレンジしてみませんか?
